ニナイテメール10月号


三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 
ニナイテ・メール No.16 [2021年10月号]
━━━━━━━━━━━━━━
1.  市民交流センターは通常どおり開館しています
2. ロッカー・ワークルームの利用再開について
3.  ニナイテカレッジの講座が次々スタートです
4.  トピックス
5.  小網代の森について
6.  助成金などの情報
7.  あとがき
━━━━━━━━━━━━━━
Twitter: twitter.com/MiuraccNinaite
Facebook:facebook.com/MiuraccNinaite/
HP:https://www.miuracc.org/
Blog:https://www.miuracc.org/blog/
━━━━━━━━━━━━━━
 1. 市民交流センターは通常どおり開館しています。
━━━━━━━━━━━━━━

新型コロナウイルス感染拡大防止による緊急事態宣言の発出に伴い、令和3年8月16日(月曜日)から休館させていただいていましたが、市民交流センターニナイテは、10月1日(金)から、通常どおり9時~21時まで開館しています。
すでに20時まで予約をいただいている方は、21時までへの変更が可能です。
なお、感染症対策は引き続き、「三浦市民交流センターにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき実施します。

(研修室等の定員の削減、利用後1時間の換気消毒等)館内での飲食も引き続き禁止となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

━━━━━━━━━━━━━━
 2.ロッカー・ワークルームの利用再開について
━━━━━━━━━━━━━━

 

市民交流センターニナイテのロッカー利用は、開館時間が通常に戻りましたので、従来通りに再開しています。

なお、引き続き感染拡大予防の感染対策を実施していますので、ご協力をお願いいたします。

問:市民交流センター ニナイテ
TEL:046-845-9919

 

━━━━━━━━━━━━━━
 3. ニナイテカレッジの講座が次々スタートです
━━━━━━━━━━━━━━


<ニナイテカレッジ11月~12月の講座>


ニナイテカレッジの講座は原則65歳以上の方が対象です。
参加は無料です。詳細はニナイテまでお問合せ下さい。

 

 

▼市民活動説明会 

 11月3日 (祝水) 13:30 ~ 15:00
 内容:市民活動や、ボランティアを始めたい方、協力者や会員を求めたい団体向けの説明会を開催します。
 場所:ニナイテ研修室 

 

▼【中級】読んでもらえるライティング入門 

 2回連続講座 11月5日(金)・11月12日(金)各回14:00~16:00
 内容:市民記者として活動するための一歩を踏み出してみませんか。
 持ち物:筆記用具
 定員:15名
 講師:平岡宏太郎氏
 場所:ニナイテ研修室

 

▼【基礎】身近な海岸の生物観察 

 11月10日(水)9:00~11:00
 内容:実際に海岸に赴いて身近な海岸の生物観察(ビーチコーミング体験)を行います。
 持ち物:採取したものを持って帰る袋(大小のビニール袋をご用意ください)、筆記用具、作業用の手袋、帽子などフィールドワークに適した服装(小雨の場合は傘だと手がふさがってしまうため、なるべくカッパをご用意ください)、飲み物、あれば貝などのガイドブック
 定員:10名
 講師:山田和彦氏
 集合:ニナイテ
 場所:和田海岸

 

▼【中級】より伝えられる!編集入門 

 2回連続講座 11月19日(金)11月26日(金) 各回14:00~16:00
 内容:市民記者として活動するための一歩を踏み出してみませんか。
 持ち物:筆記用具
 定員:15名
 講師:平岡宏太郎氏、野澤佑妃氏
 場所:ニナイテ研修室

 

▼【基礎】我がまちのいいとこ探し@三浦「鎌倉武士の末裔を訪ねる」

 11月21日(日) 14:00~16:00

 内容:まちに出ていいところを探してみませんか。
 持ち物:飲み物 ※帽子などフィールドワークに適した服装で参加ください。
 定員:10名
 講師:椎原晶子氏
 集合:ニナイテ研修室
 フィールドワーク:市内初声地区

 

▼【基礎】まちの良さを自分の視点で発見しよう!
 2回連続講座 11月27日(土)・12月3日(金) 各回14:00~16:00
 内容:テーマ「三崎下町を紹介するウェブページを作る!」そのための素材をみなで用意しましょう。
 持ち物:カメラ、筆記用具、飲み物
 定員:10名
 講師:鈴木伸治氏
 場所:(11/27)集合・三浦市役所本館前、フィールドワーク・三崎下町 (12/3)ニナイテ研修室

 

 

▼【基礎】デジタル時代の写真の楽しみ方
 2回連続講座 12月2日(木)・12月8日(水) 各回14:00~16:00
 内容:写真画像をSNSに投稿するだけでなく様々な方法で人に伝える(魅せる)方法を2回連続講座で学びましょう。
 持ち物:スマートフォン、またはカメラ、筆記用具、飲み物
 定員:10名
 講師:中村るり氏
 場所:(11/27)集合・三浦市役所本館前、フィールドワーク・三崎下町 (12/3)ニナイテ研修室

 

 

▼【上級】実践!ゼロから始める楽しいSNS講座
 4回連続講座 12月10日(金)・12月15日(水)・1月21日(金)・1月26日(水) 各回14:00~16:00
 内容:SNSの種類や使い方をゼロから学ぶ4回講座です。
 持ち物:スマートフォン、またはタブレット端末、またはノートパソコン
 定員:10名
 講師:ミネ氏、小野氏、小野寺氏、林氏
 場所:ニナイテ研修室

 

▼【基礎】地域の魅力集め方説明会
 12月16日(木) 13:30~15:00
 内容:あなたが好きだと思う地域のことをみなさんと共有するコツとハウツーを説明します。
 定員:15名
 集合:ニナイテ研修室

 

▼【基礎】我がまちのいいとこ探し@三浦「三浦大根のルーツを知る!」
 12月19日(日) 14:00~16:00
 内容:まちに出ていいところを探してみませんか。
 持ち物:飲み物 ※帽子などフィールドワークに適した服装で参加ください。
 定員:10名
 講師:椎原晶子氏
 集合:ニナイテ研修室
 フィールドワーク:市内

 

 

ニナイテカレッジの講座は、ニナイテHP「ニナイテカレッジ講座一覧」をご覧ください。
https://www.miuracc.org/ninaitecollage2/


━━━━━━━━━━━━━━
 4. トピックス
━━━━━━━━━━━━━━

イベントは状況により事前の予告なく変更、延期、中止になる場合がございます。
予めご了承ください。

 

<多目的スペース情報>


▼11月7日(日) 【三浦 花とみどりのつどい】
<展示>(ニナイテ多目的スペース)
 三浦の野の花の花展「サークル花野」、三浦のフラワーロード写真展、三浦の植生写真展
 時間:9時~16時
<寄せ植え教室>(ニナイテ研修室)
 感染予防対策を徹底した上で実施します。
 時間:14時~16時
 講師:山森 陸海氏 (1級フラワー装飾技能士)
 参加費:2000円(材料費)
 申込み:10月11日(月)から(定員に達し次第締め切ります)
 ※電話受付(三浦市環境課 TEL.046-882-1111)
 定員:20人

 

 

各イベントの詳しい内容は、ニナイテHP「イベント」のページをご覧ください。
https://www.miuracc.org/event/


メールマガジンに情報掲載をご希望の方は下記e-mailアドレスに「メールマガジン掲載希望」と明記し原稿をお送りいただくか、ニナイテ受付にお声がけください。
info@miuracc.org

━━━━━━━━━━━━━━
 5.  小網代の森について
━━━━━━━━━━━━━━

小網代の森は現在開場しています。

利用される場合は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、咳エチケット、マスク着用等の取組みをお願いいたします。

森内全域におきまして、一か所に滞留しての飲食はお控えいただき、御利用については、自己責任でお願いします。
小網代の森についての最新の情報は下記URL神奈川県のHPからご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/kankyo/p820028.html

━━━━━━━━━━━━━━
 6.   助成金などの情報
━━━━━━━━━━━━━━

 

募集スケジュールは変更される場合があります。最新情報は必ず問合せ先のリンクでお確かめください。

▼楽天未来のつばさ プロジェクト支援
 自立奨学支援、また自立した人たちの相互扶助と交流を行う団体が企画する事業案件へ支援を行います。
 支援対象事業は、児童養護関連事業で、そのテーマや内容が子どもの権利擁護、子どもの最善の利益に資するものであることとしています。
 締切:2021年10月29日(金)
 問:(公財)楽天未来のつばさ
 HP:https://mirainotsubasa.or.jp/institution/outline/

 

▼森林・山村多面的機能発揮対策交付金
 森林・山村多面的機能発揮対策交付金は、地域住民や森林所有者等による「里山林の整備と利用」を直接的に支援する林野庁の交付金です。
 締切:2021年10月29日(金)
 問:(一財)都市農山漁村交流活性化機構 森林・山村多面的機能発揮対策事務局
 HP:https://www.kouryu.or.jp/information/satoyama20210408.html

▼未来応援ボンド こども支援団体サステナブル基金
 経済的に困難な状況下にある子どもの環境改善や貧困の連鎖の防止を目指す団体が、自然災害の発生や感染症の拡大が生じた際にも受益者に対して持続的に支援を届けられるよう支援します。
 締切:2021年10月29日(金)
 問:(公財)パブリックリソース財団
 HP:https://www.public.or.jp/project/f0152

▼中央ろうきん助成制度“カナエルチカラ“
 「生きるたのしみ」と「働くよろこび」が豊かな関係をつくる事業を応援します。
 締切:2021年10月31日(日)
 問:中央労働金庫 総合企画部
 HP:https://chuo.rokin.com/about/csr/josei/youkou.html

▼地域文化の振興をめざして
 芸術活動、食文化活動など、地域文化の活動に対し助成を行います。
 締切:2021年10月31日(日)
 問:(公財)全国税理士共栄会文化財団
 HP:http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html

 

▼ 環境市民活動助成(活動助成、NPO基盤強化助成)
 地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援します。
 締切:2021年10月31日(日)
 問:(一社)セブン-イレブン記念財団
 HP:https://www.7midori.org/contents/wp-content/uploads/2021/08/panphlet2022.pdf

 

▼ キリン・地域のちから応援事業
 地域に根づく小さな福祉活動として、地域やコミュニティを元気にするさまざまなボランティア活動を応援し、助成します。
 締切:2021年10月31日(日)
 問:(公財)キリン福祉財団事務局
 HP:https://foundation.kirinholdings.com/subsidy/r4/index.html

 

▼ キリン・福祉のちから開拓事業
 長期的な視点で全国や広域にまたがる社会的な課題の解決に取り組む障害者福祉分野、高齢者福祉分野、児童・青少年健全育成分野、地域社会福祉分野のボランティアを応援します。
 締切:2021年10月31日(日)
 問:(公財)キリン福祉財団事務局
 HP:https://foundation.kirinholdings.com/subsidy/r4/fukushi.html

 

▼ アジア生協協力基金
 アジア・太平洋地域で行う人材育成や組織づくりの事業を助成します。
 締切:2021年10月31日(日)
 問:(公財)生協総合研究所 アジア生協協力基金公募 係
 HP:https://ccij.jp/jyosei/kikinkoubo210819_01.html

 

▼ SOMPO環境財団 環境保全プロジェクト助成
 環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトへ助成します。
 締切:2021年10月31日(日)
 問:(公財)SOMPO環境財団
 HP:https://www.sompo-ef.org/project/project.html

 

▼ 草の根市民基金・ぐらん助成
 アジアの市民活動を支援している日本のNGO等の市民団体に新規の助成を行います。
 締切:2021年11月1日(月)
 問:草の根市民基金・ぐらん事務局認定NPO法人まちぽっと
 HP:https://citizensfund-grand.org/about/applicant

 

▼ 日本郵便年賀寄付金 社会貢献事業への配分金
 「寄付金付お年玉付郵便葉書」および「寄付金付お年玉付郵便切手」の寄付金を、法律に定められている 10 の事業のいずれかの事業を行う団体に配分します。
 締切:2021年11月5日(金)
 問:日本郵便株式会社 総務部内 年賀寄付金事務局
 HP:https://www.post.japanpost.jp/kifu/nenga/applications/applications.pdf

 

▼ 美術に関する国際交流助成
 美術に関する国際的な活動を援助、助成します。
 締切:2021年11月12日(金)
 問:(公財)ポーラ美術振興財団 助成事業係
 HP:http://www.pola-art-foundation.jp/grants/kokusai.html

 

▼ 森村豊明会助成事業
 福祉、教育、医療、その他の公益事業を行う団体、個人などに対する、援助(構造物、設備、機器など)支援(調査、研究、出版など)します。
 締切:2021年11月15日(月)
 問:公益財団法人森村豊明会 事務局
 HP:https://morimura-houmeikai.jp/support/

 

▼ 防災教育チャレンジプラン
 全国で取り組まれつつある防災教育の場の拡大や質の向上に役立つ共通の資産をつくることを目的に、新しいチャレンジをサポートいたします。
 締切:2021年11月11月19日(金)
 問:防災教育チャレンジプラン実行委員会
 HP:http://www.bosai-study.net/boshu/index.html

 

▼ 特定課題 外国人材の受け入れと日本社会
 外国人受入の仕組み構築への寄与が期待できる調査・研究・実践に対し助成します。
 締切:2021年11月20日(土)
 問:(公財)トヨタ財団  特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」担当
 HP:https://www.toyotafound.or.jp/special/2021/migration.html

 

 


<皆さんのご意見お待ちしています>
▼メールやFAXでも皆さんのご意見を受け付けています。
市民活動に関すること、なんでもOKです。ぜひお声をお寄せください。

 

<発行>
▼ ニナイテ便りは三浦市内各市民センター、市役所、京急三崎口駅、三浦海岸駅でも配架しています。交流センターHPでもご覧いただけます。
⇒ miuracc.org/お便り/

<登録団体>
▼新規登録団体情報を更新しています。
miuracc.org/団体登録/

 

━━━━━━━━━━━━━━
 7.   あとがき
━━━━━━━━━━━━━━

 

「ニナイテカレッジ」がほとんど毎日のように開講しています。
新たな気持ちで、新しいことにチャレンジすることは、きっと心と身体によい結果を示してくれると思います。ぜひ、実りの秋にしましょう。
 
━━━━━━━━━━━━━━


<皆さんのご意見お待ちしています>
▼メールやFAXでも皆さんのご意見を受け付けています。
市民活動に関すること、なんでもOKです。ぜひお声をお寄せください。


三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 
ニナイテ・メール 毎月20日ごろ配信
バックナンバーはこちら⇒ miuracc.org/ninaitemail/

【発行元】
特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート
指定管理施設 三浦市民交流センター ニナイテ
※配信先の変更、配信停止はメールにてお知らせください。