2024年9月号 ニナイテ便り テキスト版
表紙
三浦市民交流センター ニナイテ 情報誌 ニナイテ便り 2024.9 No.55
学びの秋に開講「ニナイテカレッジ」
「情報の発見・発掘と編集・発信のスキルアップ」と「支え合う地域づくりの実践」を学ぶ講座の詳細は、3ページをご覧ください。
中面
Miuraのニナイテvol.12
吉井大輝さん 「HANPAもろいそ」代表
アートの展覧会会場やレンタルスペースとして運営し、2024年8月よりカフェもオープン。ギャラリーカフェ「HANPAもろいそ」代表の吉井大輝さんは、千葉出身。大学卒業後に勤めたIT企業でのハードな仕事を退職し、ニュージーランドで過ごしたのち、家族で三浦に移り住んだ。諸磯で中古建物に出会い、「ここなら何か出来る」と思ったのだという。「それぞれの場所」という意味を込めた、一般社団法人One's placeを立ち上げ、シェアスペースなどとして、「多様な人々の居場所」を掲げてスタートした。
人間はつい頑張ってしまう。そして完璧を目指してしまうから、「頑張ったけれど結果が完璧ではなかった」としても、認め合おう。「頑張った結果の“半端”はいいのではないか」との思いが「HANPA」の由来となっている。吉井さん自身もつい無理をして、周囲から「全然“半端”じゃない」と言われてしまう。だから「半端でも認め合うこと」は、吉井さんにとってのコンセプトでもある。
カフェ営業スタートに先立ち、7月には地元で長年左官業を営む「左菊」鈴木さんと、ワークショップ「壁について真剣に考える日」を開催した。諸磯という「地域」にふれあい、壁を一から、参加者と創り上げることを目指し、親子連れなどの参加で好評を博した。カフェは「コーヒーや友人がつくる漢方茶でスモールスタートし、徐々にメニューを増やしていきたい」と語る。
三浦という地域については、「暖かい人が多く、よい関係性が出来ている」と感じている。主体性がないと出来ない「場」づくりという言葉は、上から目線でおこがましく感じた。人と人の間、アートと人の間、自然と社会の間に存在している人間を思い、「間づくり」という言葉がしっくりときた。公式サイトでは、この場を“海のそばの「間」”と形容している。
ホームページでは、HANPAもろいそのメタバース版を体験できるほか、過去の展示会の様子を動画で観ることができる。現地に足を運ぶことができない人にも展示を観たり感じたりしてもらい、アバターとしてその場に入った作家と会話できる等、「間を取り持つこと」ができるのではないか。ITの専門家として、インターネット技術も「間」づくりに関わる大きな要素だと感じている。
カフェ営業日はInstagramで確認を。
インスタグラム www.instagram.com/hanpa.m/
ホームページ https://hanpamo.com/ (市民記者 かなかな)
ニナイテカレッジ秋講座のお知らせ 参加費無料!
「情報の発見・発掘と編集・発信」のスキルアップを目指そう!
① 介護予防インストラクター講座 in ニナイテカレッジ(6回連続講座)
住み慣れた地域で、誰もが・いつまでも・安心して生活するために、支え合いの地域づくりが必要となってきています。三浦市内での取り組みを学び、実践につなぐことを目的とした講座です。全日程受講できない場合も申し込み可能です。
日程 毎月第3火曜日
第1回 10月15日(火) 第2回 11月19日(火) 第3回 12月17日(火) 第4回 1月21日(火) 第5回 2月18日(火) 第6回 3月18日(火)
13:30~15:00
定員:15人
対象:支え合いの地域づくりに関心のある三浦市に在住、在勤、在学の方
申込み・問合せ:三浦市社会福祉協議会福祉人材育成・研修センター 046-874-9882(斉田・山田)
①は申し込み受付中!
②初めてのスマホ講座 入門編
スマホの利用経験、利用機種、利用携帯会社に関係なく参加できます。
日程 3回連続火曜日 14:00~16:00(講座1時間、個別相談会1時間)
第1回 10月29日スマートフォンの機能、基本操作を知る インターネット編(音声検索・画像検索)
第2回 11月 5日スマートフォンの機能を使ってみよう マップ編(マップを使って乗り換え検索)
第3回 11月12日入門編まとめ⇒前回の振り返り + 安心・安全に使うために
③スマホ初級 LINE講座
基本的な使い方から、LINEのトーク、スタンプ、写真の日常よく使う機能を中心に学びます。
11月26日(火)14:00~16:00(講座1時間、個別相談会1時間)
[②③共通]
対象:原則65歳以上で市内在住、または市内で市民活動をしている人。開催2週間前に空きがあれば64歳以下も参加できます。
持ち物:筆記用具、スマートフォン
定員:20人(先着順)
申込開始:9月20日(金)9:00より
申込み:ニナイテ
[①②③共通]
会場:ニナイテ研修室
小網代の森で多自然保護を体験しよう!
第2回 初秋の森生き物観察&セイタカアワダチソウ抜きをしよう!
日時:10月20日(日)10:00~15:00
集合:小網代の森インフォメーションスペース
参加費:1人500円
講師:岸由二先生(NPO法人小網代野外活動調整会議 代表理事)
募集対象:小中学生と保護者10組
持ち物:飲み物、帽子、長袖長ズボン、軍手、昼食など
主催・問合せ:OE!yokohama
E-mail:oe.yokohama.42.5@gmail.com またはHP内公式LINE
後援:NPO法人小網代野外活動調整会議 / 三浦市
小網代の森インフォメーションスペースに、「OE!yokohama」の皆さんがつくる
小網代でみかける、季節の「生きものみつけ」コーナーがあります。どうぞお立ち寄りください
市民活動支援情報
2024年度多文化共生セミナー「多様性豊かな社会の一員として生きていくために」
多文化共生社会のあり方を探るオンラインセミナーです
セミナー2 多民族混在の街・新宿区 新大久保について知る ~変化し続ける多国籍タウンの姿~
日時:10月19日(土)14:00~15:30
講師:室橋 裕和さん(ジャーナリスト)
場所: オンラインZoomでの開催
申込み:ホームページ申し込みフォーム https://willap.jp/p/acc_4614/tabunka_s09071019/
申込み締切:セミナー1は9/4(水)、セミナー2は10/16(水)
主催:(公財)かながわ国際交流財団
裏面
パッチワーク・キルト作品展
大作・小物・ポシェット等を展示します。「クリスマスツリー」作品づくりが体験できます。
展示
日時:9月27日(金)~9月30日(月)
9:00~21:00
体験講座
日時:10:00~15:00(会員在館時間)
費用:100円(材料費等を含む)
場所:ニナイテ多目的スペース
主催:横須賀パッチワーク・キルト協会三浦支部
問合せ:090-8310-2504(藤田)
MIULoveビーチフェスタin三浦海岸
ビーチバスケ、ビーチ相撲、ビーチパン食い競争などスポーツイベントです。どなたでも参加&利用OKです。
日時:9月29日(日)12:00開会式・ビーチクリー ン、12:30イベント開始、16:30閉会式
場所:三浦海岸・セブンイレブン前の砂浜
定員:300人(事前申込優先・当日参加も可)
参加費:500円/1人(未就学児無料)
キッチンカーの飲食代は別途必要
詳細・申込み
https://miulove.org/free/festa2024
主催:三浦スポーツ&カルチャークラブ
問合せ:050-3580-4755 info@miulove.org
着物リサイクル
一昨年、昨年と大盛況に終わった着物バザーを今年も開催します。
家に眠っている着物・帯・反物・・和装小物などがあればぜひ寄付してください。
シミや虫食いがあっても構いません。売上金の一部は福祉や被災地等復興のために寄付いたします。
回収
日時:9月3日(火)、10日(火)の2日間、9:00~13:00
場所:初声市民センター1階和室
リサイクルバザー
日時:10月11日(金)13:00~17:00
10月12日(土) 9:15~14:00
場所:ニナイテ多目的スペース
※11月3日(日)は、初声市民センターで開催
主催・問合せ:和裁サークル「麻の葉」090-5432-7911
みんなで遊ぼう!楽しもう!
子育て応援マルシェ
日時:10月27日(日)10:00~15:00
場所:三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ シーサイド
入場料:無料 ※別途費用がかかるもの有
内容:鈴木翼さんファミリーコンサート・フラ ダンス・チアダンス、
ヨット・シーカヤック・野菜販売・森のプレ ーパーク・鉄道模型自由遊びコーナー・市民活動団体
コーナー・フリーマーケット・パル システム試食等
主催:横浜YMCA
問合せ:三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
046-888-2100
ニナイテ便りNo.55
発行 三浦市民交流センター ニナイテ
発行日 2024年 9月1日
編集 三浦市民交流センター ニナイテ