交流センター便り 10月号

202010月号 交流センター便り テキスト版

 

表紙

10月から連続講座が始まります。NPO法人について1から学んでみませんか?

 

中面

市民活動支援講座に参加してみませんか?

 

本当にゼロからでも大丈夫。

初めの一歩からNPO、法人、非営利活動について学びましょう。

 

1010日(土)14001600

1、非営利法人ってなんだ?

 思いやアイディアを事業化したい、団体の信用を高めて大きくしたい、起業して地域貢献・社会貢献したい。

 でも難しそうだし、大変そう…自分でもできるのかな?

 大丈夫です!誰でも活動は始められます。事例を交えながら分かりやすく解説します。

 

1114日(土)14001600

2NPO法人の基礎理解編

 ・ではNPO法人っていったい何だろう?

 ・法人になるメリットは?

 ・法人運営にはどんなことが必要なの?

 NPO法人の趣旨と概念、必要性やメリット、活動目的・内容について基礎知識からわかりやすく解説します。

 

1121日(土)14001600

3NPO法人の事務手続きと各種届出編

 なるほど、なるほど、NPO法人について分かってきたぞ…でも手続きや、申請ってやっぱり難しいのかな…大丈夫です!

 1からお話します。今すぐ法人立ち上げなどを考えていない方も予備知識として学びませんか?

 

1129日(日)10001200

広報力アップ!チラシの作り方ワークショップ

 難しいソフトは使えない…でも目立ち素敵なチラシや会のお知らせを作りたい…そんな皆さん必見です!

 楽しく広報力をアップさせるチラシの作り方を学びましょう!団体、サークル、個人の方も皆さん参加をお待ちしております!

 

全て無料参加です。単発での参加も歓迎です!お気軽にご参加ください。各講座詳細は裏面イベント情報をチェック。

 

 

 

9月のご報告

ボランタリー活動21説明会が開催されました。

来る923日(水)から1023日(金)で神奈川県が募集している「かながわボランタリー活動推進基金21ボランタリー活動補助金」説明会を

920日(日)開催しました。出席者からは、熱心な質問や意見が交わされました。

担当職員からは、「NPOの自主性を尊重しつつ、各団体の自立を後押しするために積極的な支援を進めていきたい。」と、説明されていました。会の詳細や参加者からの意見などはニナイテブログにもアップしています。補助金についての詳しい情報はHPから

http://www.pref.kanagawa.jp/index.html

 

 

秋の小網代の森お知らせ会を開催しました。

920日(日)MPO法人小網代野外活動調整会議 総務理事石川紫穂さんをお迎えして「秋の小網代の森お知らせ会」を開催しました。

日頃の活動、森にすむカニやホタルなどの生き物たちのお話や、現在取り組んでいる「小網代の森ハマカンゾウプロジェクト」、

これから小網代の自然を応援したい人向けの支援方法などをご紹介いただきました。

会の詳細はニナイテブログにもアップしています。NPO法人小網代野外活動調整会議についての詳しい情報は

TEL:045-540-8320

HPhttp://www.koajiro.org/NPO.html

 

 

交流センターニナイテからのお知らせ

多目的スペース貸出し備品が増えました。

「画びょうも釘も使えないのに展示なんかできないよ…」そんな声を多くいただいていましたが、

この度プッシュピン(画びょう)が使えるボード4枚(サイズ:約150㎝×80㎝)が新たに利用できるようになりました。

ぜひ展示・掲示にお役立ててください。実物を見たいという方は受付にお申し付けください。

 

ホームページに皆さまからお寄せいただいた塗り絵を紹介する特設ページを開設します。

交流センターニナイテでも感染拡大防止対策に万全を期していますが、まだまだコロナの影響で外出を控えている方も多いのではないでしょうか?皆さんにお寄せいただきました素敵な塗り絵作品をホームページ地域資源情報「アート」の特設ページにて紹介する予定です。お楽しみに。

HPmiuracc.org

 

 

 

交流センターを毎月ご利用いただいている「神奈川県さつき愛好会三浦支部」の皆さんにお話を伺いました。

 

-活動のきっかけを教えてください。

 三浦支部は平成211125日に結成されました。最初は横浜市瀬谷区に本部を置く「神奈川県さつき愛好会」の中に

 三浦市在中のメンバーがいて、その後三浦市でも仲間を募り、活動を始めました。

 

-活動の内容を教えてください。

 三浦市内でさつきの盆栽を楽しんでいる趣味の会です。毎月第2・第4日曜日午前9時から12時に、三浦市民交流センターの研修室で

 活動をしています。1ヶ月に1回本部から指導部長がいらっしゃるので、さつきの整形方法や植え替え、剪定、消毒など

 日頃の手入れの方法などを学んでいます。

  インタビューの続きはホームページ、地域資源情報、市民活動インタビューページから読むことができます。

 

 

 

91日からお披露目となった「ニナイテ」の新ロゴ。作者の久尾朝陽さんがご家族と一緒に来館してくれました。

 交流センターの愛称「ニナイテ」のロゴマークがお披露目となり、センター内の打合せ広場にイラストレーターの森山優美さんが

 デザインしてくれたロゴデザインが飾られています。

 愛称募集に応募してくれた時は小学6年生だった「ニナイテ」の作者、久尾朝陽さんも現在中学1年生!いろいろお話を伺いました。

 

-現在中学1年生ですね。新しい中学校生活はいかがですか?

 三崎中学校に通っています。コロナの影響で6月からやっと始まりました。小学校とは全然違う環境だけどだんだん慣れてきました。

 保育園を卒業したあと小学校がバラバラだった友だちと中学でまた会えるようになって嬉しかったです。

 

-どのようにして「ニナイテ」を思いつきましたか?

 辞書を見ていたら気に入った言葉があって、それが「担う」という言葉でした。

 

-久尾君はどんな将来「ニナイテ」になりたいですか?

 ラグビー選手を目指していますが、誰かのためになる人になりたいです。

   インタビューの続きはホームページ、地域資源情報、市民活動インタビューページから読むことができます。

 

 

 

登録団体紹介

農業生産法人デリーターファーム

三浦市・高円坊にあるチョウザメ・サーモンパークデリーターファームをご存じですか?

なんと、ここ三浦市でトラウトサーモン、チョウザメ、ニジマスの陸上養殖が行われています。

近年、環境規制を背景に会場養殖の漁場が限られ、サーモンの陸上養殖が世界的に広がっています。

日本でのサーモン養殖は少なく、神奈川県ではここデリーターファームが初めての試みです。

HP: HPhttp://www.deleter-farm.jp/

ニナイテでおDeleter Farm 通信vol.8を配架しています。

 

陶芸工房 夢窯

陶芸を趣味とする仲間たちが集うサークルです。本格的な薪窯焼成から灯油窯で焼成する釉物陶器大小様ざまな作品を作り、日々、

技を磨いています。11月には交流センターニナイテで作品の展示・販売会を予定しています。

 活動日時:随時(10時~16時)

 活動場所:三浦市南下浦町金田1434夢窯工房内

 会員年齢層:6才から90才代

 新規加入:可 会員数:30

 

ご意見お待ちしております。

交流センターニナイテホームページ内にご意見フォームを開設しました。

皆さんのご意見をお待ちしています。

あた、センター内にも目安箱を設置しています。直接交流センターEmail:info@miuracc.orgでも受け付けています。

 

団体登録受け付けています。

登録していただくと活動団体を市民の皆さまに紹介できるようになります。営利の事業主の方や、お教室でも登録していただくことができます。

参加者や会員を増やしたい、いろいろな方に活動を知って参加してほしい、市民活動を盛り上げたいという方はぜひご登録してください。

登録用紙は受付又は、ホームページからダウンロードできます。FAX、Emailでも受付けています。

 

今月の新規登録団体のご紹介です。団体の詳細情報については交流センターにお問合せください。掲載情報は興味のある活動をさがす場合に活用していただくものです。それ以外での目的での利用はお断りします。

 

 

 

裏面

10月の交流センターイベント情報

 

芸術の秋!101日(木)~14日(水)#ありがとう三浦塗り絵作品展

 アートで「#ありがとう三浦」を伝えよう!塗り絵作品にチャレンジしていただいた皆さん、ありがとうございます!

 「#ありがとう三浦塗り絵作品展」第2弾として、皆さんにお寄せいただいた3か月分の塗り絵作品を

 101日(木)~1014日(水)まで多目的スペースで展示します。

 作品はまだまだ募集しています。3枚続いていなくても大丈夫、1枚からの投稿もお待ちしています。

 塗り絵の原画は、世界的な現代美術家、東京藝術大学学部教授の大巻伸嗣氏の提供によるものです。

 入場無料 / お問合せ:交流センターニナイテ

 

 

市民活動支援講座

市民社会を担う法人として活動するために知っておきたい知識について学びましょう!

 

1、非営利法人ってなんだ?~地域貢献をする活動の始め方~

1010日(土)14001600

 「思いやアイデアを事業化したい!」「団体の信用を高めて大きくしたい!」「起業して地域貢献・社会貢献したい!」

 それを実現するためにはどんな形がよいのだろうか?

 当セミナーは、そんな時に役立つNPO法人や各種法人の立ち上げ方、活用方法について事例を交えて解説します。

 全くの初心者、NPOや法人に関わるのが初めての方でももちろん大丈夫です!

 

 講師:特定行政書士 岩堀達也氏

 定員:20名 / 参加無料 / お問合せ:交流センターニナイテ

 

 

あまり布でかぼちゃを作ろう!

 ハロウィンに向けてかぼちゃの飾りを作りませんか?あまり布を使ってかわいい手乗りサイズのかぼちゃを作ります。

 日時:1018日(日)13001500

 参加費:1800

 定員;20

 対象;小学生以上

 持物:針、糸、はさみ、割りばし(綿を詰める際に使用)

 主催・講師:佐藤恵氏(アトリエ恵講師)

 

 

11月の予定

2、NPO法人の基礎理解編

NPO法人の趣旨と概念、必要性やメリット、活動目的、内容、よりよい組織運営について基礎からお話します。

 日時:1114日(土)14001600

 講師:市民セクターよこはま 関尾潤氏

 定員:20名 / 参加無料

 お問合せ:交流センターニナイテ

 

 

3NPO法人の事務手続きと各種届出編

税金は、何と何があるの?法人認証後、どこに行けば手続きができるの?労務者に対しての保障は何が必要なの?など

皆さんの疑問にもお答えします。

 日時:1121日(土)14001600

 講師:市民セクターよこはま 関尾潤氏

 定員:20名 / 参加無料

 お問合せ:交流センターニナイテNPO

 ※法人セミナーは連続講座ですが、単発での参加も可能です。

 

 

広報力アップ!チラシの作り方ワークショップ

ポスター、チラシの作り方ワークショップを開催します。

WordExcelPowerPointでチラシを作っている方や、手書きで作りたい方も参加OK

ぜひ、ご自身で作ったポスター、チラシをご持参ください。楽しくワンランク上のチラシ、ポスターを作りましょう!

illustratorなどの他のソフトで作成されたチラシは対象としません)

 日時:1129日(日)10001200

 講師:(一社)日本気候予報士会 サニーエンジェルス 山本由佳氏

 定員:10名 / 参加無料 / お問合せ:交流センターニナイテ

 

 

陶芸工房 夢窯 展示販売会

作陶を趣味とする仲間たちが集う陶芸の里、「夢窯」で作られた作品の展示、販売会を開催します。

 1128日(土)、29日(日)9301700

 場所:多目的スペース

 お問合わせ:070-3273-0223

 HPhttps://yumegama.amebaownd.com

 

 

ボランティア説明会を開催します。

ボランティア活動を始めてみたい市民の皆さんと、活動団体の皆さんをつなぐボランティア説明会の開催を11月より予定しています。

詳細は決まり次第、ホームページ、お便りなどでお知らせします。

また、ボランティアを募集したい団体の方はぜひ、交流センターまでご連絡ください。

 

 

予約・お問合せ

来館、電話、FAXEmailで予約を受け付けています。

FAXEmailでご予約の際は折り返しご連絡させていただきます。

また、イベントは状況により、事前の予告なく変更、延期、中止になる場合がございます。

予めご了承ください。

 

三浦市民交流センター ニナイテ

238-0111 三浦市初声町下宮田5番地16 ベイシア三浦店2

TEL046-845-9919

FAX046-845-9229

Emailinfo@miuracc.org

HPmiuracc.org

 

ニナイテ便りNo.8

発行 三浦市民交流センター ニナイテ

発行日 2021101

編集 三浦市民交流センター ニナイテ