ニナイテメール2024年7月


三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 

ニナイテ・メール No.49 [20247月号]

━━━━━━━━━━━━━━
1.
 ニナイテカレッジ2024
2.
 トピックス

3.  助成金情報
4.
 ニナイテからのお知らせ
5
. 市民活動支援情報

6.  あとがき
━━━━━━━━━━━━━━
1.
 Twitter 
twitter.com/MiuraccNinaite
2.
 Facebookfacebook.com/MiuraccNinaite
3.
 HPhttps://www.miuracc.org/
4.
 Bloghttps://www.miuracc.org/blog/

━━━━━━━━━━━━━━
1.
 ニナイテカレッジ2024講座

━━━━━━━━━━━━━

 

「身近な話題で地域に貢献!始め方説明会」
あなたしか知らない身近な話題を共有して地域貢献しませんか?
 日時:725日(木)14001600
 定員:15人(先着順)
 内容:皆さんが持っている身近な話題を活用するコツを一緒に学びます。
 対象:原則市内在住、及び三浦市内での活動に関心のある人
 場所:ニナイテ研修室

 問合せ・申込み:ニナイテ

 

━━━━━━━━━━━━━━
2.
 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━

夏休み無料読み聞かせ講座 小学生向けイベント

 三浦の民話の大型紙芝居、白秋の童謡、ことばあそびなど

 日時:82日(金)10001100

 場所:ニナイテ研修室

 講師:朗読ボランティアひばりの会 

 申込み・問合せ:三浦市市民部文化スポーツ課 046-882-1111(内線427

 

ユニセフ写真展 児童婚を終わらせるために

児童婚は子どもの権利の侵害であり、子どもの成長発達に悪い影響を与えます。

日時:87日(水)~820日(火)9002100

   (初日は1300~、最終日は~1200

場所:ニナイテ多目的スペース

入場:無料

主催:神奈川県ユニセフ協会

 

自分を生かし、子どもを活かすための「自己理解・子ども理解セミナー」

コミュニケーションカードというトランプのようなカードを使って楽しく話しながら、自己理解・子ども理解を深めていきます。

日時:825日(日)13151445

場所:南下浦コミュニティセンター2

持ち物:筆記用具

申込み・問合せ:090-2646-0239(柳谷)

 

「掘る女 縄文人の落とし物」自主上映会

夢中になれることが、人生をこんなに豊かにする。土臭くてラブリーな発掘ドキュメンタリー

日時:825日(日)14:00~上映

場所;南下浦コミュニティセンター多目的ホール

詳細:https://www.mori-club.com/

主催:こあじろの森くらぶ

 

・イベントの詳しい内容は、ニナイテ掲示板又はHP「イベント」のページをご覧ください。 ⇒https://www.miuracc.org/event/

・イベント情報をニナイテHPに掲載希望の登録団体の方は、写真データ(JPEG等)をニナイテ宛にお送りください。

メールマガジンに情報掲載をご希望の登録団体の方は下記e-mailアドレスに「メールマガジン掲載希望」と明記し原稿をお送りいただくか、ニナイテ受付にお声がけください。
info@miuracc.org

━━━━━━━━━━━━━━
3.
  助成金情報         
━━━━━━━━━━━━━━
募集スケジュールは変更される場合があります。
最新情報は必ず問合せ先のリンクでお確かめください。 

 

▼国際交流基金地球市民賞

全国各地で国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の結びつきや連携を深め、互いの知恵やアイディア、情報を交換し、ともに考える団体を応援します。

 締切:2024726日(金)

 問: 国際交流基金 広報部 地球市民賞事務局

 https://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/guideline/index.html

 

▼かながわ 子ども・子育て支援大賞

事業者や個人・団体等が取り組む子ども・子育て支援活動のモデルとなる活動を表彰

 締切:2024729日(月)

 問: 神奈川県 福祉子どもみらい局 子どもみらい部 次世代育成課

 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/17taisyobosyuu.html

 

▼糸賀一雄記念未来賞

障害者やその家族が安心して生活できる福祉社会の実現に寄与することを目的として、個人および団体(法人、任意団体を問わない)に対して授与します。

 締切:2024731日(水)

 問:(公財)糸賀一雄記念財団

 http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/

 

▼糸賀一雄記念賞

障害者やその家族が安心して生活できる福祉社会の実現に寄与することを目的として、個人および団体(法人、任意団体を問わない)に対して授与します。

 締切:2024731日(水)

 問:(公財)糸賀一雄記念財団

 http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/

 

Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs

SDGsの大きな目標である「貧困の解消」に向けて取り組むNPONGOを対象に、具体的な組織課題の解決、組織運営を改善するための組織基盤強化の取り組みに助成します。

 締切:2024731日(水)

 問:パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 企業市民活動推進

https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/2024_recruit.html

 

▼神奈川県弁護士会人権賞

神奈川県内を主な活動地域として、すぐれた人権擁護活動を行っている団体・個人を、候補者としてぜひご推薦ください。

 締切:2024731日(水)

 問:神奈川県弁護士会「人権賞」係

 https://www.kanaben.or.jp/news/event/2024/28-2.html

 

▼生協総研賞助成事業

生活協同組合をめぐる諸研究、およびくらしの実態に関する研究、消費者や社会運動をめぐる研究、地域社会や社会政策、福祉政策、地球環境に関する研究が対象。

 締切:2024731日(水)

 問:(公財)生協総合研究所 生協総研賞 事務局

 https://ccij.jp/jyosei/ken240502_01.html

 

NHK障害福祉賞 体験作文募集

障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験作文を募集。入選作品は作品集を発行するほか、入選作品の一部はNHKの番組で紹介される予定。

 締切:2024731日(水)

 問:(福)NHK厚生文化事業団 障害福祉賞係

 https://npwo.or.jp/info/30127

 

▼日本国際協力システムNGO 支援事業

間団体による国際協力活動の一層の発展に寄与する事を目的として、開発途上国への援助活動を行う日本の中小規模NGONPOに対し、支援金による助成。

締切:2024731日(水)

 問:(一財) 日本国際協力システム 総務部 総務課 JICS NGO 支援事務局

 https://www.jics.or.jp/jigyou/ngo/boshu_2024_01.html

 

▼移民・難民支援基金

日本国内の難民、移民、技能実習生、外国人労働者とその家族など、外国籍または外国にルーツをもつ人々の日本国内における様々な環境を改善することを支援します。

締切:202482日(金)

 問:(公財)パブリックリソース財団

 https://www.public.or.jp/project/f0136

 

▼ブリヂストン BSmile募金

従業員募金制度である"BSmile募金を通じ、社会課題の解決のために活動を行っている団体への支援を実施しています。

締切:202489日(金)

 問:公益社団法人日本フィランソロピー協会「BSsmile募金」事務局

https://www.philanthropy.or.jp/bridgestone/2024/

 

▼「プロジェクト未来遺産」募集

失われつつある豊かな文化や自然を、子どもたちの未来に残そうとする“活動”を「プロジェクト未来遺産」として登録し、地域から全国へ発信し、日本全体で応援していきます。

締切:202489日(金)

 問:(公社) 日本ユネスコ協会連盟内 未来遺産運動事務局

 [j1] 

 

芳心会助成金

科学技術・学問の振興、教育施設の整備、社会福祉又は障害者福祉活動等を対象に助成します。

 締切:2024814日(水)

 問:(一社)芳心会 事務局

 https://houshin-kai.or.jp/offering/

 

▼ミライを創るアクションプログラム

神奈川県内で社会課題解決に向けて活動しているNPO法人を対象に活動支援金を支給します。 

締切:2024816日(金)

 問:横浜銀行 地域戦略統括部〈はまぎん〉ミライを創るアクションプログラム事務局 https://www.boy.co.jp/boy/csr/mirai.html

 

市民活動応援プログラム市民活動支援金

市民が主体となった元気な地域づくりのため、地域の個性や魅力、活力をつくりだしている市民活動を応援します。

 締切:2024823日(金)

 問:生活協同組合パルシステム神奈川  市民活動応援プログラム事務局

 https://www.palsystem-kanagawa.coop/action/ouen_program/

 

SBI子ども希望財団助成金

施設充実事業として、子ども達の入所施設の改善・充実を図るための支援を行っています。

 締切:2024830日(金)

 問:(公財)SBI子ども希望財団

 https://www.sbigroup.co.jp/zaidan/grant/index.html

 

▼重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成

日本全国の地域において、重い病気により学びに課題を抱える子どもたちを、その支援活動に取り組む団体への助成を通して、支援します。 

締切:2024830日(金)

 問:(公財)ベネッセこども基金 助成窓口

 https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/

 

▼かめのり賞募集

日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。 

締切:2024830日(金)

 問:(公財)かめのり財団 「かめのり賞」係

 https://www.kamenori.jp/18thaward/

 

▼住まいのまちなみコンクール

良好なまちなみの維持管理、運営に取り組む住民組織を表彰し、受賞団体には、維持管理活動の推進のための支援をします。 

締切:2024831日(土)

 問:( 一財)住宅生産振興財団  住まいのまちなみコンクール事務局

 https://www.machinami.or.jp/pages/contest_guideline20.shtml

 

▼「日本女性学習財団 未来大賞」レポート募集

「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、思いやその過程などをまとめたレポートを募集します。 

締切:2024831日(土)

 問:(公財)日本女性学習財団 学習事業課 未来大賞係

 https://www.jawe2011.jp/nii_awards/index2024.html

 

▼パタゴニア環境助成金プログラム

環境保護活動について、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループに対する助成金です。 

締切:2024831日(土)

 問:パタゴニア日本支社 助成金プログラム担当

 https://www.patagonia.jp/how-we-fund/

 

▼松の花基金助成金

知的障害児(者)の福祉向上を目的とする事業・調査研究に支援します。

締切:2024831日(土)

 問:(社福)松の花基金

http://matsunohana.jp/app.php

 

▼地球倫理推進賞

当該の活動が営利を目的とせず、5年以上継続し、教育・文化・医療・環境・地域開発などの分野において、地球倫理の推進に貢献している団体を表彰します。

締切:2024831日(土)

 問:(一社)倫理研究所「地球倫理推進賞」事務局

https://www.rinri-jpn.or.jp/earthrinri/awards/

 

━━━━━━━━━━━━━━ 
4.
ニナイテからのお知らせ    
━━━━━━━━━━━━━━

1. 市民活動促進ポイント事業登録団体募集中

三浦市では、より多くの市民の皆様に地域や市のことに対して関心を持っていただき市民活動の更なる広がりを促進し、市民活動が活発なあったかいまちを実現するため「あったかいまち三浦の“あったか市民活動盛り上げキャンペーン”」を実施しています。

市民活動団体の活動がポイントになります。活動を事前に登録し、その活動ごとにポイントがつきます。

定例的に活動は月単位で1ポイント、イベントの企画や協力(準備から終了までの活動で1ポイント)、セミナーの受講などはワンデイ活動としてその日ごとに1ポイントになります。一つの団体がいろいろなパターンで活動を登録できます。

問合せ先:三浦市役所 市民協働課


電話:046-882-1111(内線311312313315
FAX
046-882-1160 
詳細:https:
//www.cityashi/.miura.kanagawa.jp/kurhttps:shiminkyodo/1/3925.html

 

2.三浦市指定暑熱避難施設の指定について

ニナイテは、熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)が発表された場合に開放する、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定を受けました。外出中に危険な暑さに見舞われた際など、一時的な避難場所としてご利用ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.
市民活動支援情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.活動を支える資金調達―実践編―令和6年度第1NPO向け勉強会

NPOの活動を支える資金調達の実践を学ぶ勉強会のオンライン開催です。

日時:730日(火)14001600

場所:オンライン(Zoom

対象:神奈川県内NPO法人

定員:50

申込み:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/md5/cnt/f190607/npomukebenkyokai.html

 

2.ボランタリー活動相談窓口のご案内

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンターでは、ボランタリー活動に関する相談窓口を設置しており、市民活動団体からの相談に応じています。
お申込み・お問合わせ・予約状況については、電話で御確認ください。
 
 ボランタリー活動相談窓口

開設日時【火〜土12時〜16時】 電話 045-312-1121 (内線4112)
 
 
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/soudanmadoguchi.html
 
 (1) 総合相談(相談無料)
   (2)
専門相談(相談無料、予約優先)

 

━━━━━━━━━━━━━━
6.
 あとがき
━━━━━━━━━━━━━━

先日、ニナイテから三崎口方面へ歩いていると、青紫のアガパンサスが満開でした。その向こう側には日差しを浴びてキラキラかがやく相模湾。三浦にはキュンと心を鷲掴みにされる景色がいっぱいです。連日暑い日が続きますが、水分補給をしながら涼しい時間を狙ってお散歩もいいかもしれませんね。

 

▼メールやFAXでも皆さんのご意見を受け付けています。
 市民活動に関すること、なんでもOKです。ぜひお声をお寄せください。
 mail
info@miuracc.org
 FAX046-845-9229
 三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 
 ニナイテ・メール 毎月20日ごろ配信
 バックナンバーはこちら⇒
 https://www.miuracc.org/ninaitemail/

 

<発行>
▼ニナイテ便りは三浦市内市民センター、市役所、京急三崎口駅、三浦海岸駅でも配架しています。交流センターHPでもご覧いただけます。
 ⇒ 
miuracc.org/お便り/

 

<登録団体>
▼新規登録団体情報を更新しています。
 ⇒
miuracc.org/団体登録/

 

【発行元】


特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート
指定管理施設 三浦市民交流センター ニナイテ
※配信先の変更、配信停止は、ニナイテ公式アドレス
info@miuracc.org までお知らせください。